2018年01月01日

平成30年 新年のご挨拶



あけましておめでとうございます

皆さま一人ひとりが、さまざまな思いを持って新しい年を迎えられたことと存じます。
皆さまにとって良き年になりますように。
 
今年は、いぬ年です。
 私たち禅宗の僧侶が読む語録、特に公案集のひとつに『無門関』という書籍があります。『無門関』は今から約八百年前に中国南宋の時代に著されました。
 
禅宗では古来より修行者が師匠に疑問を呈したり、師匠が修行者に指針を示したりしてきました。
そのように禅者たちの間で交わされた会話(問答)のうち、大切だと思われるものを無門慧開という人が四十八則選び出したものが『無門関』です。
 
その『無門関』の第一則は犬(狗子(くす))を話の取っかかりとして、趙州和尚さんが修行者にいのちの本質を示したものです。
 
私が就いた師匠は公案を使わなかったので、『無門関』第一則、無字の公案すら私は通っていません。
ですから表面的なことしか言えませんが、いぬ年ですから第一則を紹介します。
 
或る修行僧が趙州和尚に質問しました。
「狗子還有仏性也無 (狗子に還って仏性有りや また無しや)」
修行僧の質問の大意は「犬にも仏性があるでしょうか、または無いでしょうか」というものでした。
趙州和尚は「無」と答えました。
 
問答はこれだけです。このたった一字の「無」に禅僧は一生をかけて取っ組み合って参究します。
 
今の私には何も言えません。
ただ、仏道修行は他人事ではなく、すべて自分に引きつけてこの私がどうするかだけが本筋であると思っています。
 したがって狗子(犬)に仏性があるかどうかは生物学の先生に聞いていただくことにして、この私が仏性を表すような日常を送ることに重点を置きたく思っています。
 
もし趙州和尚さんが言うように「無」であれば、仏性も悟りも生死も煩悩も毀誉褒貶(きよほうへん)にも、なにもかも関わらず、今、私が出会っているそのことに真っ直ぐに出会い続けることが「無」ではないでしょうか。
  


Posted by 一道 at 13:50Comments(3)