令和4年 年頭所感

一道

2022年01月19日 11:06



洞山良价禅師著『宝鏡三昧』

明けましておめでとうございます。今年は壬寅(みずのえ・とら)の年です。
千二百年前、中国の唐代に洞山良价という禅僧がいました。曹洞宗の開祖です。

洞山禅師は『宝鏡三昧』という韻文を作って、釈尊より代々伝えられた真実の教えを敷衍しました。
一句四言の短い言葉で構成され、全文で三百七十六字の小編です。しかし、韻文なので示唆に富んだ単語や、故事を知らなければ意味が理解できない言葉が多用されています。

私は冒頭の句からつまずいていました。
「如是之法 仏祖密附(如是の法 仏祖密に付す)」
諸仏が悟った真実の法は、偉い祖師のみが秘密裏に伝えてきたと解釈していたのです。

思い込みや貧弱な語彙力で詩文を理解しようとすれば、こんな簡単な句さえ間違ってしまいます。
秘密裏に伝わっていることなど何ひとつありません。
私たちの目の前に明白にあらわれているのが真実の法です。

「仏祖密に付す」の「密」とは秘密ではなく、親密とか密接という言葉であらわされるように師匠から弟子へ親しく綿々と受け継がれてきたものだということです。

分からない所だらけですが、私にとって最も分からない箇所を年賀状に書きました。寅年ですから虎にちなんで。
「仏道垂成 十劫観樹 如虎之欠 如馬之馵(仏道を成ずるになんなんとして、十劫樹を観ず。虎の欠かけたるがごとく、馬の馵(よめ)のごとし)」

仏道を成就しようとして十劫という永い時間を坐禅に費やした。それは虎が欠伸(あくび)したようなものだと書いてあります。
誰か意味を教えてください。